『ムシクイ』解説小冊子

昆虫食ドキュメンタリー『ムシクイ』の解説小冊子を昆虫料理研究会の古参会員である葉山陽史さんが執筆してくれました。
この小冊子は、夏コミ(C90)で、『ムシクイ』DVDの購入者特典として制作したものですが、当HPからPDF版を無償でダウンロードしていただけます。

mushikui_-comment
↑ダウンロードは表紙をクリック

<取扱店情報>
中野タコシェ
楽天「くうねる堂」

<作品概要>
東京都日野市在住の昆虫料理研究家・内山昭一。昆虫食の盛んな長野で幼少より昆虫食に親しんだ内山は、普及・啓蒙活動を熱心に続けている。彼が主催する試食体験会では、昆虫のグロテスクな見た目とは反対にその美味しさに目を丸くする参加者も多い。海外のテレビ局による取材や自宅での食用ゴキブリ飼育の様子も収録。

===================================================
監督・撮影・編集/伊藤弘二
登場人物/内山昭一、ムシモアゼルギリコ、佐々木孫悟空、他
80min DVDトールケース
本体 ¥1500(+税)
===================================================

予告編

夏コミ(C90)サークル出展します。

2015年の冬コミに続けて、夏コミが受かりました。

===================================================
サークル名:雷鳴舎
日時:2016年8月14日(日) 10時~16時
場所:東京ビッグサイト 東地区 ”ペ” ブロック 58b
===================================================

新刊は、特殊造形関連のドキュメンタリーDVDになります。
今年の5月に池袋で「フェチフェス7.5 ”ネクロフェス”」と題した非生的なイメージの創作物やパフォーマンスをテーマとしたイベントが開催されたのですが、そこに特殊造形会社リンクファクトリーさんが特殊造形を主体とした出展をされました。この舞台裏を取材した内容になります。

===================================================
タイトル:お仕事探訪シリーズ 特殊造形
媒体:DVD-R
収録時間:36分
頒価:500円
===================================================

既刊の昆虫食ドキュメンタリー『ムシクイ』のDVDは今回、解説の小冊子を付けての頒布(1200円)となります。
こちらもよろしくお願いします。

コミケWebカタログにてサークル情報公開中です https://webcatalog.circle.ms/Circle/12324860/

昆虫食ドキュメンタリー『ムシクイ』委託販売開始

昆虫食ドキュメンタリー『ムシクイ』のDVDは、現在、中野タコシェとジュンク堂書店池袋本店、楽天(くうねる堂)にて、委託販売をしております。

IMG_7487
2016年1月4日から、中野のタコシェでも販売開始しました。通販もあります。

タコシェの商品紹介ページはこちら

ムシクイ
こちらは、ジュンク堂書店池袋本店7階の販売スペース。2016年1月24日から販売開始しました。

ジュンク堂のTwitterで取り上げていただきました。

追記(2016/06/11)
ジュンク堂さんでの委託販売は終了しました。

楽天の「くうねる堂」さんでも取り扱い開始しました。下記リンクからご購入いただけます。

『DVD 昆虫食ドキュメンタリー ムシクイ』

『DVD 昆虫食ドキュメンタリー ムシクイ』
価格:1,620円(税込、送料別)

<作品概要>
東京都日野市在住の昆虫料理研究家・内山昭一。昆虫食の盛んな長野で幼少より昆虫食に親しんだ内山は、普及・啓蒙活動を熱心に続けている。彼が主催する試食体験会では、昆虫のグロテスクな見た目とは反対にその美味しさに目を丸くする参加者も多い。海外のテレビ局による取材や自宅での食用ゴキブリ飼育の様子も収録。

===================================================
監督・撮影・編集/伊藤弘二
登場人物/内山昭一、ムシモアゼルギリコ、佐々木孫悟空、他
80min DVDトールケース
本体 ¥1500(+税)
===================================================

予告編

冬コミ(C89)サークル出展します。

初めてコミケのサークル申し込みをしていたのですが、なんと受かりました!

サークル名:雷鳴舎
日時:2015年12月31日(木) 10時~16時
場所:東京ビッグサイト 東地区 ”ペ” ブロック 07bにサークル配置。

以前撮影した昆虫食ドキュメンタリー『ムシクイ』のDVDを販売する予定ですので、ぜひご来場ください。DVDは1500円ぐらいにする予定です。2016年1月4日から、中野のタコシェでも販売予定です。通販も行われます。

コミケWebカタログにてサークル情報公開中です https://webcatalog.circle.ms/Circle/12324860/

ベトナム(ホーチミン)旅行3日目

ベトナム旅行3日目は、クチトンネルツアーとメコン川クルーズに出かけました。


クチトンネルツアー



地下壕の入り口は大人ひとりがぎりぎり入れるぐらいの大きさしかありません。



地下壕の内部



クチトンネルに隣接した射撃場で実銃を撃ってきました。



メコンレストストップというレストランで名物のエレファントフィッシュをいただきました。このレストランは、以前、皇太子も訪れたんだとか。



メコンレストストップというレストランで風船餅の調理風景を撮影。



メコン川クルーズ



メコンデルタに位置するトータスアイランドの休憩所で、おとなしいニシキヘビが触り放題になっていました。



ホビロンを食べにベンタイン市場の脇にあるレストランに行ってきました。
ホビロンは、孵化直前のアヒルの卵を加熱したゆで卵で、フィリピンではバロットという名前だそうです。

ここで有り金をほとんど使い果たし、帰国の途につきました。