Premiere ProのNVIDIA OpenGL Driver エラー

Adobe Premiere Pro CS5で、タイムラインに配置したフォトショップ形式の画像を表示しようとすると下記のエラーメッセージが出て、強制終了になる現象が発生。

NVIDIA OpenGL Driver

Your hardware configuration does not meet minimum specifications needed run the application. The application must close.

Please visit http://www.nvidia.com/pege/support.html for help. Error code:7

ドライバのアップデートも実施したが改善せず、海外のサイトの書き込みで、読み込んだ画像の大きさが問題との指摘があったので、画像の解像度を落としてタイムラインに再配置したところ、エラーが出なくなった。

新宿歌舞伎町の「ロボットレストラン」に行ってきました

7月18日にオープンした新宿歌舞伎町の「ロボットレストラン」に行ってきました。


ショーの前半は、まだロボットは登場しませんが、和太鼓やドラムなどの演奏とダンスが楽しめます。


待ちに待ったロボットの登場。操縦桿で両腕と顔の表情が操作でき、一体3000万円するそうです。

ロボットは、1階フロアに2体。ショーのフロアに2体の合計4体あるようです。
1階に展示されているロボットは操縦席に乗ることが可能ですよ。

Flickrにも写真をアップしたので、こちらもどうぞ。

ピロリ菌除菌薬「ランサップ400」入手しました

数年前の胃カメラ検査で、ピロリ菌陽性の通告がありましたが、除菌は保険適用外のため、治療を進められることもなく、経過観察に留まっていました。

最近テレビで、ピロリ菌除菌についての放送がありまして、胃がんは、ピロリ菌感染が大きな要因となっているとのことでした。放送に出ていた病院では、除菌の費用が3万円でしたが、無保険の自由診療のため、病院によってかなり差があるようです。

わたしは、ネットで検索して「本郷メディカルクリニック」さんにピロリ菌除菌薬「ランサップ400」を1万円にて処方していただきました。

薬は、朝晩1週間飲み続けなければいけないので、折りをみて試してみたいと思います。

「昆虫食入門」まもなく発売

昆虫料理研究家・内山昭一さんの2冊目の本「昆虫食入門」が、全国書店で4月13日に発売です。なお、本の発売の翌日に西荻窪のロック食堂で記念イベントを開催する予定ですが、好評につき予約が定員に達しました。今回、イベントには、企画構成で参加させていただいております。

また、現在、内山さんの活動を取材しており、今年中には映画として完成させる予定です。こちらもお楽しみに!


ムシを食べる人も食べない人も、「食」に関心ある人におススメの一冊。「選食の時代」に昆虫食のスタンダードを目ざす。(平凡社刊・本体840円)

こちらは、既刊の「楽しい昆虫料理」

待望の昆虫レシピ決定版。虫をおいしく食べるノウハウ満載。奥本大三郎氏との虫食い対談も面白い。好評発売中。(ビジネス社刊・本体1600円)

4月14日『昆虫食入門』新刊出版記念トークショー

※4月14日のトークショーは現在ご予約で満席のため、これからお申し込される方はキャンセル待ちとなりますのでご了承ください。たくさんのご予約、誠にありがとうございました!(4月2日追記)


最近お世話になっている“昆虫料理研究家”内山昭一さんの新刊がまもなく出版されることになりました。それを記念して、4月14日に『昆虫食入門』新刊出版記念トークショーが開催されます。今回わたしは、イベントの企画構成を担当させていただきました。ふるってご参加ください!

ついに内山昭一新刊発売! 記念トークショー開催!

■出演/内山昭一(昆虫料理研究家) ゲスト/佐々木孫悟空(虫フードファイター)
司会/ムシモアゼルギリコ(虫食いライター)

■日時/2012年4月14日(土)OPEN15:30 START 16:00(18:00終演予定)
※終演後はそのままお店が打ち上げ会場となります。内山昭一と歓談したい方は、ぜひご参加ください。

日本初の昆虫料理レシピ集『楽しい昆虫料理』の発売から約4年。

今度はさらに多くの人に楽しんでもらえるようにと、『昆虫食入門』を平凡社新書より発売!

さまざまなアプローチで昆虫食の魅力に迫る本書は、食への新たな扉を開いてくれる一冊になるはず。

日本でただ一人という“昆虫料理研究家”内山昭一が辿り着いた、食の温故知新とは!?

このトークショーでは、新刊の制作裏話や本書には載せられなかったとっておきネタを、たっぷりと語りつくします!

会場となるのはちょっと怪しくどこか懐かしい空間の西荻窪「THE“ロック”食堂」。

昆虫食の新たな息吹が詰まった新刊を手にとりつつ、意外な虫の面白さや味わいを楽しんでください。

お席は30席のみ、虫料理2品つき!
新刊と、本書に登場する「地蜂せんべい」の販売も予定しています。
ぜひご予約&ご来場を!

■ 場所/THE”ロック”食堂http://the-rock-cafe.jimdo.com/

JR西荻窪駅から徒歩3分。
東京都杉並区松庵3-32-11 サンパレス松庵 TEL:03-6676-8711
※当日は18:00より通常営業

大きな地図で見る

■入場料/1500円(虫料理2品つき)
※お店の特色である秋田料理が虫と合体!
※会場では別途お飲物をご注文いただけます。


ムシを食べる人も食べない人も、「食」に関心ある人におススメの一冊。「選食の時代」に昆虫食のスタンダードを目ざす。(平凡社刊・本体840円)


待望の昆虫レシピ決定版。虫をおいしく食べるノウハウ満載。奥本大三郎氏との虫食い対談も面白い。好評発売中。(ビジネス社刊・本体1600円)